マルチモニタ環境でセカンダリディスプレイへウィンドウを表示し、初期状態でフルスクリーン表示する方法がうまくいかず、位置がずれたり表示が壊れたりしたため、どうすべきか調べました。 ウィンドウを表示するタイミングは、メインウ …
カテゴリーアーカイブ:C#
Visual Studio 2017 ASP.NETでビルド構成別にconfigを切り替える方法
Visual Studio 2017 で ASP.net MVC のプロジェクトをビルド構成別にconfigを切り替える方法として、Web.[ビルド構成].Config を使用する方法があります。 これを行うには、Vis …
C# System.Data.SQLiteというものがあるらしい
SQLiteというお手軽DBが存在してて、よくPHPとかでは使っていたのですが、どうやらC#でも使うことができるようです。ちょっと今は手を出せないので、いつも拝見させてもらっているサイトをメモとして残しておきます。 [C …
LINQ to CSV
CSVファイルをLINQのように扱うことのできるLINQtoCSVが、Code Projectで公開されていました。 http://www.codeproject.com/KB/linq/LINQtoCSV.aspx な …
C#4.0について
やっとC#3.0を使い始めたと思っていたら、C#4.0のリリースが近づいてきたようです。 現状として発表されている新機能は見てみましたが、まさにrubyの仕様をパクった取り入れた感じですね。(最初の二つとか) 参照したペ …